四角形ブンブンごまをつくろう
2025/02/22
本日の「子ども☆体験のひろば」は、
「四角形ブンブンごまをつくろう」でした。
企画は、外部団体の「ゆかいサイエンス」さんです。
丸いブンブンごまはよく見ますが、
四角形、しかも長方形のブンブンごまはちょっと珍しいと思います。
大きいのでブーンブーンと早くは回らず、
じーっくりと回ります。
回転すると長方形の外側は透明に見えてとても不思議です。
小さな子は大きいブンブンごまを回すのは大変なので、
丸い小さめのブンブンごまを作って回してもらいました。
保育園の年中さんも上手に回していました。
ブンブン回ってとっても嬉しそうでした。
来週3/1(土)の「子ども☆体験のひろば」は、
「ダンボールシューターをつくってあそぼう」です。
簡単なダンボールシューターを作って、
射的あそびをしましょう。
10~11時の間受付、材料費50円です。
ご参加お待ちしています。
「四角形ブンブンごまをつくろう」でした。
企画は、外部団体の「ゆかいサイエンス」さんです。
四角形、しかも長方形のブンブンごまはちょっと珍しいと思います。
大きいのでブーンブーンと早くは回らず、
じーっくりと回ります。
回転すると長方形の外側は透明に見えてとても不思議です。
丸い小さめのブンブンごまを作って回してもらいました。
保育園の年中さんも上手に回していました。
ブンブン回ってとっても嬉しそうでした。
来週3/1(土)の「子ども☆体験のひろば」は、
「ダンボールシューターをつくってあそぼう」です。
簡単なダンボールシューターを作って、
射的あそびをしましょう。
10~11時の間受付、材料費50円です。
ご参加お待ちしています。