\ながはくに未来工作キャラバンがやってくる!/

長野市立博物館で、話題の子ども向けプログラミングワークショップを開催いたします。
多数のプログラミングワークショップを企画・開催している「未来工作ゼミ」のみなさんを講師にお迎えし、
はじめてでも簡単に楽しく学べる子ども向けビジュアルプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」を使ってゲームを作ります。
なんだか難しそうな「プログラミング」ですが、キャラクターの動きをとおして感覚的に操作することができ、考える力を養うことができます。
どうぞお気軽にご参加くださいませ!

☆イベント当日は「子どもウエルカムデー」につき、小中学生入館無料!

日時:2016年10月15日(土)
    午前 10:00~11:30
    午後 13:30~15:00
    (どちらかお選びください)

対象:小学校4年生以上(親子での参加歓迎)
料金:無料
定員:各10名(ご予約ください)
企画:未来工作ラボ

お申込み・お問い合わせは長野市立博物館 026-284-9011 まで!
長野市立博物館HP 


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
木工遊び
「博物館まつり」終了しました!
教員のための博物館の日
おやき選挙 途中経過発表!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 木工遊び (2023-07-23 16:21)
 「博物館まつり」終了しました! (2017-09-23 17:40)
 教員のための博物館の日 (2017-08-05 17:53)
 おやき選挙 途中経過発表! (2017-05-21 18:00)
プロフィール
長野市立博物館
長野市立博物館
公式ブログです。

HP
過去ブログ
 -------------
・博物館開館時間
  9:00~16:30(入館は16:00まで)
・休館日
  月曜日(祝休日を除く)
  及び祝休日の翌日(土・日・祝休日を除く)
  年末年始(12月29日~1月3日)
  館内消毒のため(7月の第2週月曜日~金曜日の5日間)

   -------------
・プラネタリウム投影日
  土・日曜日、祝休日 
  夏休み・春休み期間は平日も投影

 -------------

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8