おやき選挙 途中経過発表!

企画展示「北信こなものどんなもの?―小麦をつくる・買う―」が、後半にさしかかってきました。
先日は葛飾北斎の浮世絵の展示替えを行い、今日はほんものゼミナールを行いました。
ご来館いただいた皆さま、ありがとうございます。


さて、今日は展示関連企画「おやき選挙」の途中経過をご報告したいと思います。

おやき選挙 途中経過発表!

博物館のエントランスで、人気の6種のおやきから好きな具のおやきを選び、ご来館の皆さまに投票をしていただく企画です。
その現在の総投票数は、852票です!
内訳は・・・

野沢菜  197票   かぼちゃ   124票  あんこ   173票
ナス    175票   切干大根  118票  ニラ    65票

現在の得票数1位は、「野沢菜」です。
2位が「ナス」。3位の「あんこ」とは僅差です。
それに、「かぼちゃ」と「切干大根」が続いています。
「ニラ」は出遅れていますが、熱烈なファンによる「これからの票の伸びに期待したい」との声があがっているようです。

ご投票いただいた皆さま、ありがとうございました。
ご投票がまだの方は、ぜひご来館いただき、自分のお気に入りに一票をお願いいたします。
投票は、展示最終日の6月4日まで行っています。
皆さまのご参加を、お待ちしております。

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
木工遊び
「博物館まつり」終了しました!
教員のための博物館の日
同じカテゴリー(イベント)の記事
 木工遊び (2023-07-23 16:21)
 「博物館まつり」終了しました! (2017-09-23 17:40)
 教員のための博物館の日 (2017-08-05 17:53)
 \ながはくに未来工作キャラバンがやってくる!/ (2016-10-06 14:46)
プロフィール
長野市立博物館
長野市立博物館
公式ブログです。

HP
過去ブログ
 -------------
・博物館開館時間
  9:00~16:30(入館は16:00まで)
・休館日
  月曜日(祝休日を除く)
  及び祝休日の翌日(土・日・祝休日を除く)
  年末年始(12月29日~1月3日)
  館内消毒のため(7月の第2週月曜日~金曜日の5日間)

   -------------
・プラネタリウム投影日
  土・日曜日、祝休日 
  夏休み・春休み期間は平日も投影

 -------------

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8